(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2010年3月26日

入社式

Filed under: 未分類 — 大介 @ 6:38 PM

 

本日は2010年新入社員入社式を行いました。

2010.3.26株式会社大介入社式 (81)

 

新たな仲間が3名加わり家族が増えました。

右も左も分からなく不安と期待でいっぱいいっぱいでしょう

一人前になるまで全員で支えていこう。

 

この子達の夢を叶えられるように

全力でバックアップしていきます。

 

社会情勢は厳しく不動産業界も転換期を迎える中のスタートですが

全員の力を一つにしていけば大丈夫です。

この笑顔でみんなで乗り切りきっていこう。

 

 

2010.3.26株式会社大介入社式後 社長サプライズBD (1)

 

入社式のあとサプライズが待っていました。

みんな早く店舗に行かないと

えっなに?今日は私の誕生日でした。

 

いくつになっても誕生日はいいですね。

ありがとう。

 心から感謝いたします。

2010年3月25日

卒業

Filed under: 未分類 — 大介 @ 11:57 PM

 

本日は長女の小学校の卒業式です。

 

あっという間の6年間でした。

入学時は学校へ一人でいけるのか

給食は食べられるのか

 

人一倍小さい体でランドセルを背負うと

まともに歩けなかった子が

親からひと時も離れられない子が

 

友達ができ生意気な口を利くようになり

一人で起きることも出来なかったのに

金管バンドの朝練があるといって自分で起きて学校へ行き

 

言われなければやらなかった勉強を自分からやるようになり

音楽会で全校生徒の代表で自分の思いを話し

少しずつ成長しました。

 

ついこの間まで子供だったのに小学校卒業です。

私も子離れの時期です。

2010年3月19日

自分の気持ちに正直に

Filed under: 未分類 — 大介 @ 1:45 PM

 

リアライズ池角さん、金田さん、橋口さんと懇親会です。

当社は私、畠山、佐藤、藤村が参加し仕事の話や

プライベートの話しですごく盛り上がりました。

 

盛り上がりすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。

ごめんなさい。

 

恋愛の話しあたりから急加速し

誰かさんの恋の悩み?で完全に火がついて

「僕は今は仕事に打ち込みたいんです。」

 

「だけど大好きだったんです」

仕事のせいにするなよ仕事は関係ないでしょ

「いや~夜が遅くて帰れなくて・・・」

 

そんなこと言ったら俺なんかぜんぜん帰ってないよ

俺もつりに行って何日もいないよ今週土日もつりだよ

自分が引いちゃっただけでしょ

 

恋愛の達人達?は凄かった。

恋愛、仕事、遊び全てに全力投球。

あれやこれやなしに自分の気持ちに素直に生きる。

 

やっぱこれかな

2010年3月16日

落とし穴

Filed under: 未分類 — 大介 @ 11:50 PM

 

健康な体だからこそやる気も起るし踏ん張りもききます。

病気になるたびにそんなことを思い

ずっと何かしら体を動かしてきました。

 

スポーツクラブは何年も通っていますが

今までは自己流でトレーニングをしていました。

先日いつも行く床屋の奥さん

 

トレーナーさんに教わったら違うよ今までのは何だったのって思った

そういえば一度もそんなこと考えたことなかったなよっしゃこれも縁だ

早速トレーナさんを紹介していただきました。

 

まだ1回目なのに今までのはなんだったのの連続です。

全てが無駄までは行かないまでも・・・

まったく筋肉の使い方というか使う筋肉が違ったというか

 

本当に今までのは何だったの?

知らないというのは怖いですね

何気なくやれてしまう事、というかやれていると思いこんでいること

 

考えたらやれていると思い込んでいることいっぱいあるな

いろんなところに落とし穴があります。

 

床屋の奥さんトレーナーさんに感謝です。

2010年3月15日

チャレンジ

Filed under: 未分類 — 大介 @ 11:12 PM

 

本日は年度経営計画に向けて

店長会議です。

 

景気悪化に加えて

不動産業界も大きく変わろうとしています。

生き残るために決断の時です。

 

決断を誤らないために

何度も確認していきます。

私たちの使命

 

 久しぶりに岐阜でクリーニング業を営む

知り合いから連絡がありました。

業績がかなり落ち込み生き残りをかけ新たな形態のお店に挑戦する。

 

ここ3年で勝負をかけるそうです。

みんな生き残るために必死です。

 

私たちは私たちにしか出来ないサービスを追求し

お客様に必要とされる企業を目指します。

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP