銀座店谷一週間の研修修了しました。
帰り道今までを振り返り
一つひとつ確認が出来ました。
やっぱり言いたい事が言い合えて
信頼し合い心地よい関係の方がいい
それなら感じたまま出してほしい
勇気のいる事だけけど
その関係が心地いいと感じたなら
自分自身で築き上げていってほしい
松本が会社説明会でいっていました
自分自身としっかり向き合っている菅野主任をみて
自分自身も向き合う事が出来た。
現在新卒採用真っ最中
後輩もどんどん入って来ます
仲間の大切さ伝えていってほしい


銀座店谷一週間の研修修了しました。
帰り道今までを振り返り
一つひとつ確認が出来ました。
やっぱり言いたい事が言い合えて
信頼し合い心地よい関係の方がいい
それなら感じたまま出してほしい
勇気のいる事だけけど
その関係が心地いいと感じたなら
自分自身で築き上げていってほしい
松本が会社説明会でいっていました
自分自身としっかり向き合っている菅野主任をみて
自分自身も向き合う事が出来た。
現在新卒採用真っ最中
後輩もどんどん入って来ます
仲間の大切さ伝えていってほしい
12年度第1回目の会社説明会を行いました。
朝早い時間ですが多くの学生の皆さんにお集りいただきました。
安定を求め大手思考と言われてますが
その中で私どもの説明会に参加いただいた事
心より感謝いたします。
みなさんの気持ちに応えたい
先輩社員代表の松本も井上も
事前にまとめておいた内容に現場でのエピソードが加わり
学生さんにより分かりやすい内容になったと思います。
始まる前は緊張気味でしたが
会社の代表としてしっかり伝えてくれました。
恩田、中村も事前準備からしっかりサポートし
無事に1回目の説明会を終える事が出来ました。
みんなよく頑張ってくれました。
学生のみなさんが真剣に
耳を傾けてくれているのを感じました。
是非一緒に働きたい
次回の選考会に進んでいただく事を願っています。
新卒会社説明会の打ち合わせを行いました。
いよいよ明日より12年会社説明会が始まります。
震災で大企業も採用を遅らせる中
どうなるか先が見えない状況でのスタート
やはり昨年より出足が鈍い
この社会情勢でより安定志向が高まり大手思考
報道されている通り厳しい道のりとなりそう
大きな会社には大きな会社の
中小には中小の素晴らしいところがある
仕事を会社の大小、短絡的に安定だけで決めてほしくない。
学生のみなさんには自分がどんな事で満たされるのか
この機会に自分自身の価値観を知っていただき
その価値観に合った仕事、会社を選んでいただきたい。
人や地域に必要とされ喜ばれる仕事
そして喜びの声を直接聞く事で心の底から満たされる
その声をエネルギーにまた頑張れる。
衣食住の住まいを提供する仕事
生きていく上で欠かす事の出来ないこの仕事だから
お客様の感動も格段に大きい
単なる部屋探し集団ではここまでの感動は得られない
お客様の心配事や不安を正面から受け止め
その不安や心配を少しでも和らげられるように全力で向き合う
だから一緒に悩みもするし喜べる。
こんな人に感動を与えられる仕事、会社がある事を
学生のみなさんに知ってほしい。
明日の説明会ではしっかり伝えていきます。
市況はまだまだ厳しい
今日業界仲間から電話がありました。
「そっちはどう?こっちは全然ダメ』
もうこんな会話を何年続けているか
それでも以前は会話の中に余裕が感じられました
何というか挨拶代わりの言葉でした。
でも最近のそれは凄く重く感じます。
本日は全国の業界動向を聞きました。
賃貸業界まだまだ厳しい
それでも業績を伸ばしているところはある
地道にこつこつと
当たり前の事を当たり前にやる
魔法の薬もなければ最強の方法も無い
難しいことではない
良い習慣を身につける
言いたい事があれば言えばいい
やりたい事があればやればいい
そんな簡単な事だけど
あれやこれや一生懸命言い訳を探し
やらない自分を正当化
全て誰かのせい、何かのせい
結果、自分を苦しめる
問題を外に置いた時点でどうしようも出来ない
その問題は今の自分に必要なこと
今よりステップアップするために起こる
だから逃げずに向き合っていこう。
自分に問題点を置いた時
解決出来ない問題はなくなる
止まない雨はない
言いたい事があったら言おう
やりたい事があったらやろう
あれこれ無しに自分に素直に!
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。