新人研修で突っ込んでいくうちに
資料がないものがあり
何気なく昨年度新卒の中村に声をかけました。
ビックリです中村が当たり前のように
私なりにですが新人さん用にとおもって作ってあります。
泣けてくるほど嬉しかった。
そのちょっと前に
法人部高橋
「中村さん区の学校情報ないよね」
中村
「あるかもしれないですこれでいいですか」
そんな場面を見たあとでした。
ビックリと同時に感動しました。
本当に頼れる先輩になりました
新卒メンバーもこんな風に人を感動させられる
人になって下さい。


新人研修で突っ込んでいくうちに
資料がないものがあり
何気なく昨年度新卒の中村に声をかけました。
ビックリです中村が当たり前のように
私なりにですが新人さん用にとおもって作ってあります。
泣けてくるほど嬉しかった。
そのちょっと前に
法人部高橋
「中村さん区の学校情報ないよね」
中村
「あるかもしれないですこれでいいですか」
そんな場面を見たあとでした。
ビックリと同時に感動しました。
本当に頼れる先輩になりました
新卒メンバーもこんな風に人を感動させられる
人になって下さい。
新人研修最終日を迎えました。
後半は申し込みや重要事項説明等契約関連で
みんな完全に頭が固まってしまいました。
理解するとさくさく行くのですが
ここにきて少しペースダウン
今日の個人情報保護でも頭を抱えていました。
でも多くの事を学びました。
高レベルのお客様の個人情報を預かる仕事である事
それだけ責任が伴うという事、我々が個人情報守る為に取り組んでいること
大変だけどそういった積み重ねが信頼に繋がるという事
聞いた事ない言葉が沢山出てきて混乱しながらも
多くの事を学んだと思います。
最終日で全てを終える事が出来ず明日に持ち越しますが
その分内容は濃い研修となっています。
あと一踏ん張り頑張って下さい。
研修を通して自分自身と向き合い
「また出た来れ直さないと」という言葉が出るようになりました。
それが成長の第一歩
しんどいかもしれないけど
それから逃げている時の辛さを今は知っている
前を向いて行こう。
新卒の研修もあと1日を残すのみとなりました。
今日は朝礼で創業の精神、経営理念唱和からスタート
ビジネスマナー研修で学んだ成果を試す時
自分たちに出来る事の筆頭に上がった元気に大きな声を出す
朝礼前に確認したはずでしたが・・・
朝礼後に発声訓練となりました。
何度やってもから元気まったく声に張りがない
急遽新橋店角野を招集
途端に触発されてかなんとか合格
角野の気合いは最高
気持ちよくスタートが切れます。
やっぱり先輩社員の背中を見せて育てるのが一番
いよいよ土曜日から配属です
言葉はいらないしっかり背中を見せて伝えてほしい
新卒の3人が研修から帰ってきました。
初めは辛かったけど
とことんまで自分と向き合って行くうちに
誰が自分を苦しめていたか気づいたようです。
本日から現実の社会での研修が再スタート
朝の挨拶で自分自身と向き合う後輩の姿に
先輩社員も考えさせられたようです。
何かあると何かのせい誰かのせいにし
自分を守っているつもりが
実は自分を苦しめている
分かっているようで
同じ事を繰り返す自分がいる
それでも今は気づける
一段一段確実に乗り越えていこう
本日より新入社員が社外研修に参加しています。
新入社員が帰ってきてがっかりさせないために
これは再度自分自身と向き合う機会です。
新入社員を向かい入れるにあたり問題点を抽出しましたが
自分の事はさておき外部にばかり目が行っています。
しっかり自分自身と向き合ってほしい
人生の先輩として自ら自分自身と向き合う
カッコイイ姿見せてほしい
自分がなのを守ろうとしていたか
それはどんなにカッコ悪い事だったか
みんな自分の姿を見たはずです。
自分を苦しめているのは自分
確かにいろいろな問題もある
でもそれだけじゃないはずです。
この機会にもう一度自分自身と向き合ってほしい。
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。