(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2013年12月13日

地鎮祭

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:21 PM

 

相続税対策とご子息に資産を残したい

二次相続のことも踏まえてのプロジェクト

上野様の地鎮祭を無事に迎える事となりました。

s-s-R0041208

 

皆様がご納得いただけるよう

何度も何度も打合せを行い

考えられるプランを一つひとつ検証

 

何度も打合させていただく中で

ご主人の奥様への思い、ご子息への思いをお聞かせいただき

打合せする毎にプランが見えてきました。

 

そして本日この日を迎える事が出来ました。

ご子息の自宅と賃貸の併用住宅

少しでも暮らしが楽になるように将来的に住宅のローンを賃貸でまかなう

 

s-s-R0041233

 

今回は住宅併用という事で

信頼と実績のあるミサワホームさんをご紹介させていただきました。

 

来年3月完成予定

私どもはここからがスタート

安心して賃貸経営できるよう全社員全力でサポートいたします。

 

 

2013年12月10日

新卒採用

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:58 PM

 

本日は東洋大学さんで行われる

合同会社説明会に行ってきました。

 

37名の学生さんとお会いすることが出来ました。

明るく、元気で真直ぐな方が多く就職に対する意気込みが伝わってきました。

私も限られた時間の中ですが、めいいっぱいご説明させていただきました。

学生さんも参加企業も何とか年内に落ち着きたい

企業担当者も学生さんも熱く会場はもの凄い熱気

パワー負けしないように気合いを入れて望みました。

 

東洋大学さんは

同行した法人部佐藤の母校でもあり

なおさら気合いが入りました。

 

研修や採用活動を通して

佐藤は私の感覚とほぼ一致してますが

2人とも一致の素敵な学生さんに出会うことが出来ました。

 

お店で働くイメージをしてもピッタリ合う

会社がもっと元気になる

2人でテンションが上がってしまいました。

今週中に面談を実施

来週早々にお返事する予定です。

 

是非、もう一度会いたい

会社を見に来て下さい。

 

 

2013年12月4日

プライバシーマーク

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:19 PM

 

プライバシーマーク2度目の更新

1ヶ月に渡る更新手続きを経て

無事に更新することが出来ました。

 

取得当初は分からないことだらけ

とにかくガチガチにしておけば間違いない

ほぼ日々の実務を考えていない内容

 

当然、至る所で業務が回らず

改善、改善の日々

何とか業務が回るまでにはなるも実務は度々混乱

 

新たな業務が増え

業務形態も変わる

その度に改善の繰り返し

 

いろいろありました

 

2度目の更新で

やっと実務にあった運用となりつつあります。

初めは、ただただ業務が増え大変さから

作業的にこなすだけだった

今ではやること全てが当たり前となりました。

 

全社員全力で個人情報をお守りします。

 

 

 

 

2013年12月3日

大きな課題

Filed under: 未分類 — 大介 @ 6:59 PM

 

今年もいよいよ12月

あっという間にこの季節なとりました。

本当に早い

12月は連日、取引先様、オーナー様へのご挨拶

頻繁にお会いすることが出来ない分

時間の許す限りお話しさせていただいております。

 

お話しさせていただくことで

普段ではなかなか聞くことの出来ない

貴重なご意見、ご要望、時にはお叱りをいただけます。

 

社内にいては気付けない

電話では伺えない貴重な貴重なお話しです。

 

事務的に淡々とした対応による距離感

顔が見えない電話でのすれ違い

何かないと話さないことでコミュニケーション不足

 

やっぱり人と人

確かに仕事の関係ですが

その前に人と人と

 

そこが抜けたら

何のためにやっているのか

分からなくなる

 

お話しさせていただき

日々の業務の中で作業的になり

そんな大切なことがかけている

 

オーナー様と直にお話しさせていただくことで

大きな大きな問題に気付くことができました。

毎回上がる大きな課題です。

 

やっぱりお会いする機会が少ない

膝と膝を突き合わせ顔を見て話すこと

これに着きます。

 

本当にいつもお客様には学ばさせていただいております。

お忙しい中お時間いただきありがとうございます。

 

2013年11月28日

ハーミット釣り部発足 その2

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:05 PM

 

玄人、素人半々の緩い感じでの釣り大会

凄い事になりました。

 

終わってみれば

クロダイ、ヒラメ、巨大穴子

イシモチ、アジが500匹越え?

 

1位は99匹を釣り上げた部長

2位に大差を付けて数部門での優勝

大きさ部門では穴子ゲットの橋本さんが優勝

 

 

 

第1回ハーミット釣り大会

大変盛り上がり事故もなく終える事が出来ましたました。

皆様、本当にありがとうございました。

 

 

まずはよかったと思ったのも束の間

 

まだ一つ大きな仕事があります。

 

釣った魚は責任を持っていただく

気がつけば私も56匹釣り上げており

数との勝負が待っていました。

 

まずはイシモチ

鱗とはらわたを取って塩焼き

イシモチ2匹撃破

次に前半戦最大の難関

アジ52匹に挑戦

ひたすらさばくのみ

 

さばいてもさばいても減らない

格闘すること1時間

やっとアジを撃破

 

残すはクロダイ

なんちゃって出刃と普通の包丁で

30分以上激闘

 

鱗も固く中々取れない

 

そんな中、クロダイのヒレが右手人差し指にヒット

あっと指を確認していると数秒後大量の出血

油断禁物

慣れて来て雑になってきた時でした

 

いやいや今反省している場合じゃない

手当をして料理再開

IMG_6985

 

クロダイ

 

IMG_1064

 

 

アジ

 

IMG_0204

 

 

 

イシモチ

IMG_9240

 

南蛮漬け

 

IMG_4284

 

唐揚げ

 

IMG_4092

 

刺身

 

IMG_5681

 

あら汁

 

あれだけ格闘し2時間以上かけて作った料理が

あっという間に

 

IMG_4880

 

腹減ったから食べる

まぁそりゃそうだ

 

漁師?としては一生懸命釣った魚を

うまい、うまいと食べてくれる人がいる

これ以上幸せな事はない

 

釣りをしている人も幸せ

その釣った魚を食べる人も幸せ

いや〜釣りって本当にいいもんですね

 

最高の1日となりました。

ご一緒いただいた皆様に感謝!

 

 

 

 

 

 

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP