(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2013年5月21日

ハーミットゴルフコンペ

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:38 PM

 

ハーミット会ゴルフコンペ開催

昨日までは雨、天気予報も1週間前まで予報では雨

それでもやっぱり大快晴

 

総勢8組32名参加

ついているメンバーが集まると違う

風もなく最高のゴルフ日和となしました。

 

しばし仕事の事は忘れリフレッシュ

やっぱり天気がいい日にやるのが一番

 

仕事の事ではにない話しが出来るのも楽しみの一つ

子供の事やプライベートの出来事

違った一面が見れてより親近感が湧きました。

 

やっぱり仕事以外の付き合いも大事

 

ゴルフの方は天気にも恵まれたせいか

ハイスコアが続出、バーディーも続出、私もまぐれで一コ

みなさん楽しんでいただけた様子

 

その後のパーティーでは

いつもの通り◯井社長の独演会で大盛り上がり

楽しい一日を過ごす事ができました。

 

お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。

感謝です。

 

 

 

 

 

 

2013年5月16日

岐阜より義兄が来社!

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:19 PM

 

岐阜から義兄が来社

不動産業に携わる事になった学生時代からの友人を

紹介いただきました。

 

北海道出張で疲れているところ

紹介のために東京経由

感謝です。

 

実は取引先を介して

お付き合いさせていただいている会社の方

 

まさか岐阜の義兄の知り合いに

取引先の方がいるとは

本当に世の中は狭い

 

「繋がれるところがあれば一緒にやりましょう」

と温かい言葉

 

これも何かのご縁

お手伝い出来る事があれば

是非協力させて下さい

 

我々不動産の仕事はご縁があって始まる代表格

今年に入ってからも本当に多くのご縁がありました。

そして不思議なもので話せば何らかの繋がりのある方

 

本当にご縁を感じる日々の連続

感謝です!

 

 

 

 

 

 

 

2013年5月11日

分科会

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:48 PM

 

ハウスメーカー業者会の分科会を開催しました。

業務の取り決めごとをまずは再確認

 

担当者や状況により対応が変わる

取り決めている事が周知されていない

度々上がる現場での不満

 

また決まったルールがない事により

場当たり的な対応で責任の所在もハッキリしない

 

それでも百戦錬磨のプロ集団

大きなトラブルもなくやってきましたが

業務が年々煩雑になる中、少しでも効率良い仕事がしたい

 

忙しい中ですが10社15名

主要業者さんにお集り頂きました。

 

会社により角度の違う目線のご意見や

現場で起きている問題も沢山共有できました

貴重なお時間をいただきありがとうございます。

 

1回目という事で段取り不足もあり

ご迷惑をおかけしたところもありましたが

次回に繋げていかしていきますので

 

ご理解ご協力宜しくお願いいたします。

 

また、このような機会により

各社さんの取り組みを学ぶ事も出来ました。

 

みなさんかゆいところに手が届くよう徹底されている

取引先の手を煩わせないよう努力している

まだまだやれていない事が沢山ありました。

 

皆様には心より感謝いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2013年5月9日

親父の会懇親会

Filed under: 未分類 — 大介 @ 9:48 PM

 

校長先生、副校長先生も参加いただき

本年度第1回懇親会を行いました。

 

メンバーは4人と思いきや

強力な助っ人?

支えていただいている方々がおりました。

 

今までもイベントの企画、運営に携わっていただいていた

なんとも心強い方が3名も

 

そしてメンバーも凄かった

 

数学者に科学者に哲学者?

科学教室も好評だった、漁師教室もどうか

こんなのはどうかといきなりの科学実験

 

そのうち科学者、哲学者、一同白熱して

こうやったらもっと凄い、いやこうでしょ

◯△□だから$%&で

 

具体的すぎて全く分からない会話ですが

やってみたら凄い

これは何としてでも子供達に体験してほしい

 

ここでも親父は熱かった

 

何はともあれまずは走り方教室

親父の数はまだまだ足りない

とにかく人集め

 

みなさん声かけし何人かゲット

動き出したら本当に早い

10人目指して頑張ります。

 

校長先生、副校長先生お忙しい中

ご参加頂きありがとうございます。

親父達の励みになしました。

 

 

 

2013年4月30日

建物維持管理

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:04 PM

 

先日もハウスメーカー提携業者で集まり

建物の維持管理について話し合いました。

 

家賃が下落しているなか

オーナーさんの立場からすると

経費は一銭でも少なく

 

お気持ちはよくわかりますが

それが回転率を高め家賃下落リスクを高め

資産価値を落としてしまいます。

 

どうしたら現状を理解していただけるか

大きな大きな課題です。

 

本日もお客様を紹介するだけの

いわゆる一般管理しているビルの消防点検がありました。

大きな問題はありませんでしたがイエローカード

 

万が一があってからでは遅い

早急に対応していくという事で

建物管理も任せていただくことになりました。

 

排煙窓動作異常、消化器点検、非常口に物が置いてある

毎年点検を行わなければならない

使用開始届けを提出していない

 

我々業界人でも分からない方も多い消防関係

一般オーナーさんが分からないのは当然

まだまだオーナーを守りきれていない。

 

業務的に管理の話しをし断られればそれで終わり

こんな事をしていたのでは守れる訳が無い

万一があっては入居者にとってもオーナーにとっても不幸なこと

 

ここは一歩踏み込んで

お客様を守るため気持ちを定めて

ご理解頂けるまで何度でも

 

 

 

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP