はじめまして、6月に入社しました工藤です。
私は映画を見ることが好きなので、7月は好きな映画が
たくさん公開されるので、見に行くのが楽しみです。
毎日真夏日で暑いですが、
たくさん食べて体力つけていきます。
皆さんも水分補給などもとって
体調にはお気を付けください
はじめまして、6月に入社しました工藤です。
私は映画を見ることが好きなので、7月は好きな映画が
たくさん公開されるので、見に行くのが楽しみです。
毎日真夏日で暑いですが、
たくさん食べて体力つけていきます。
皆さんも水分補給などもとって
体調にはお気を付けください
はじめまして。佐藤です。
大介に入職して2ヶ月経ちました。
優しい先輩方に助けられながら、毎日楽しく過ごさせていただいてます。
私は綺麗な自然を見に行くのが好きで、定期的に自然を見に行き癒されています。
先月は岩手にいき厳美渓で自然を感じたり、猊鼻渓で舟下りをしたりしました。
舟下りは初めてしたのですがすごく癒され心が浄化されました!
船着場についてから岩に開いている穴に石を投げて入れるうん玉をやりました。
うん玉が穴に入ると願いが叶うかも...?と言われているそうです。
野球選手でもなかなか入らないほど難しいそうです。私も挑戦しましたが残念なことに入らなかったです。
皆様も是非行く機会があれば挑戦してみてください!!
もう6月も終わりに近づき本格的な夏がやってきますが
熱中症にはお気を付けください。
佐藤
皆様ご無沙汰しております。 黒沼です。
東京はいよいよ今週末から梅雨入りとなります。
この時期はジメジメしていて中々気分も上がらず
楽しい夏までの踏ん張り時期ですね、、、💦
梅雨に入るという事で、湿気対策をいくつかご紹介します💡
①下駄箱に新聞紙
新聞紙は吸湿性に優れているため、捨てずに活用しましょう。
おすすめの使い方は、湿気の溜まりがちな下駄箱などに敷く方法です。
下駄箱内の汚れ防止にもなり、掃除も楽になります。
②重曹の活用
空き瓶などに重曹を入れて、布巾やペーパーナプキンをかぶせて輪ゴムでとめるだけ。
重曹が徐々に固まってきたら、湿気を吸収してくれた証拠です。
湿気で固まった重曹を取り出したら、掃除などに再利用できるので便利です。
③済の活用
炭にもいろいろな種類があるのですが、除湿に適しているのは竹炭です。
竹炭には目に見えないほどの小さな穴が多数あり、湿度だけでなく嫌な臭いも吸収してくれます。
竹炭を置くときは、靴箱・冷蔵庫・トイレなどの湿気と臭いが気になる場所がおすすめ。
乾燥させると何度でも繰り返し使えます。
皆様もいろいろな対策されてると思いますが、是非参考にしてみて下さい👀!!!
梅雨を乗り切って、楽しい夏を迎えましょう🌻
大変ご無沙汰しております。岡田です。
前回のブログを投稿してから8か月も経っていたみたいです。入社1年になりました~🌸
大介では店舗で観葉植物をそだてているのですが
最近目の前の景色がいつもと違うなと思ったら、パキラの葉っぱが増えていました。
ちいさな葉がたくさん出てきていて、なんだか感動しました。
私も家に置こうかな。
観葉植物って空間のおしゃれ感をあげてくれますよね。
でもなんだかミーハーな気もしてしまうので、やるならジブリの作品に出てくる温室レベルの
植物園を家に作りたいです。何の作品かわかりますか?🦊🐿
SNSではたくさんセンスにあふれたお部屋が載っているので是非参考にして
素敵なお部屋づくりしてみてください♩
覗きに来てくださってありがとうございました。
それでは。
岡田
大変ご無沙汰しております!山崎です。
繁盛期シーズンも落ち着き、気付けば6月を迎えようとしています。
時の流れの速さに驚きを隠せませんね・・・。
タイトルにもある通り、先日静岡県へ一人旅に行ってまいりました👜
実は私、一人で旅するのが結構好きなんです!
一人旅のメリットは、なんといっても全てが自由なこと!🗽
特に目的は定めず、基本行き当たりばったりな感じで行動する事が多いです。
今回の旅も、熱海で海鮮丼を食べたり海を見たり静岡駅に移動して周辺をぶらぶらしたり
心の赴くままに、とにかくフリーダムに過ごしました!
友人たちとワイワイガヤガヤしながら楽しむ旅行も好きですが、
ひとりでのんびりゆったり過ごす旅行もまた違った良さがあります♨
かの有名な、さわやかのハンバーグを食べました!私が今回訪れたのは、【新静岡セノバ店】さんです。
並ぶのを覚悟で向かいましたが、朝一で整理券をゲットしてなんとか開店後一巡目で入店する事ができました~!
(生まれて初めて、開店待ちという事をしたかもしれません笑)
お味の感想はというと・・・とっっっっても美味しかったです!!!✨✨✨
牛肉100%ならでは肉肉しさとジューシーさ、鉄板での焼き上げによる香ばしさが相まってそれはそれは最高でした。
美味しすぎて、終始ニヤニヤしながら食べていました(※一人です)
こんなに美味しいのにお値段もリーズナブルで、人気が高いのも納得です。
静岡の素敵な景色や美味しいごはんに、癒されっぱなしの1泊2日でした☺
今年もまもなく、梅雨の季節がやってまいります。
雨による急激な気温の変化で体調を崩されないよう、お気を付けくださいませ。
山崎
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。