弊社は今年で
18期を迎えました
最初の月である
6月は
目標予算達成と
最高のスタートになりました
最後の最後まで
諦めず
スタッフ全員が
お客様満足を第一に
今出来ることを
全力で努めてくれた結果です
弊社をご利用していただいた
お客様
そして
交渉などに応じていただいた
お取引様
本当に
ありがとうございました
7月も
この良い流れに乗って
お客様満足を追求してまいります

- (株)大介 法人事業部 新橋店
- 東京都港区新橋2-12-1
- ランディック第3新橋ビル6階
- TEL:03-6273-3800
- FAX:03-6273-3814
- 営業時間 10:00~18:00
- 年中無休(年末年始除く)

- (株)大介 法人事業部 横浜店
- 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
- 横浜天理ビル20階
- TEL:045-412-6880
- FAX:045-412-6881
- 営業時間 10:00~18:00
- 年中無休(年末年始除く)
2013年7月3日
最高のスタート
2013年6月24日
いよいよ♪
本日は事務員の経本が更新させていただきます。
先日から準備しておりました新入社員3名のブログが明後日、公開になります\(^0^)/
先月、亀田社員の「一笑懸命」が終わってしまいHPが寂しくなっていましたが、
ついに3人がブログが開始されます!!
法人部のことや3人のことをより知っていただけるブログになると思います(^▽^)
「法人事業部の社宅Walker」とともに御覧いただけたら嬉しいです♪
ぜひぜひ、ご来店される際にチェックしてみてください^ ^
2013年6月21日
18期 経営計画
本日は私【亀田】が更新いたします。
やっと、法人部ログの仲間入りをさせていただきました!!
認めてもらえた。。。そんな気持ちです!!!
よろしくお願い致します!(^0^)
先日【大介】全体での18期経営計画が行なわれました。
各部署ごとに、17期の問題点を洗い出し18期に向けての話し合いです。
ここではもう、新卒、ベテランと全く関係はありません。
みんなが意見を言い合える場所です。
今回は、新卒の佐藤社員・赤羽根社員・秋田社員から貴重な意見がたくさん出ました。
日頃いた者では気付けなかったことなど、貴重な意見ばかりです。
問題点が次から次へと出てきたため、改善することは山のようにありますが、まだまだ成長できる証なので
法人部全員でこの問題に取り組んでいきます!
そして、17期よりもよい成績を残し次の19期へと繋げます!!!!
2013年6月17日
負けられない戦い
本日の東京は暑かったですね。明日は30度を超えるようです。
皆さま熱中症にはくれぐれもご注意ください。
法人部 高橋伸が更新いたします。
「負けられない戦いがそこにはある・・・」
某テレビ局のサッカー中継でよく耳にするキャッチコピーですね。
これはサッカー日本代表だけでなく
我々社会人にも共通することだと私は思います。
競合する他社との真剣勝負。
どんな業態のお仕事でも、負けられない戦いを
皆さま日々繰り返されていらっしゃいます。
様々な競合企業がある中で、一番の強敵は
ここまでやったから良しとしよう・・・
今日は疲れたから 明日にしよう・・・
そこまでは聞いていなかった・・・などの
働いている本人・自分自身への甘さ
だと私は思います。
敵は外ではなく、内にいる。
よそに目を向けるのではなく
まずは自分の仕事内容、結果を
見つめ直そう。
そして不動産に携わるものとして
お客様へどこまでもサービス出来るよう
自分自身との「負けられない戦い」に日々勝利できるよう
甘さを捨てて個の力を磨いてまいります。
先日、サッカー日本代表は
王国ブラジルに0-3で完敗いたしました。
まだ終わったわけじゃない。
次戦イタリアには完勝できるよう
応援しております。
2013年6月15日
晴れ♪
晴れ!!
今週は、雨の日が続いておりましたが、本日は快晴になりましたね♪
お店はというと、ある企業様の異動発表が今週出て
多くのお客様にお部屋探しにご来店していただきました。
弊社は、お店のスタッフ全員で起こしいただきましたお客様を
サポートさせていただきます!
必ず、ご満足して帰っていただくよう、お時間を無駄にせず、
またお仕事に集中していただき、お部屋探しのことは
全てお任せしていただけるよう、最高のサービスを追及していきます!!
これからも日々、精進して参りますので、是非、お部屋探しは大介で!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
東京の賃貸管理なら株式会社 大介
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


















