夏の風物詩、花火大会に行ってきました。
私の住んでいる街の市政70周年もあり、今年の花火大会はドローンも登場しました。
子供と二人で近くの公園まで自転車でいき会場まで少し離れていましたが、
それでも大きな花火が上がった時の音は圧巻でした。
あと少しで7月も終わり8月になります。
8月もお子様の夏休みやお盆休み、まだまだ夏を満喫したいと思います。
夏の風物詩、花火大会に行ってきました。
私の住んでいる街の市政70周年もあり、今年の花火大会はドローンも登場しました。
子供と二人で近くの公園まで自転車でいき会場まで少し離れていましたが、
それでも大きな花火が上がった時の音は圧巻でした。
あと少しで7月も終わり8月になります。
8月もお子様の夏休みやお盆休み、まだまだ夏を満喫したいと思います。
梅雨も明けて、本格的な夏が始まりましたね。
外は暑いですが、横浜の店舗ではブランケット片手に仕事をしております。
全館空調管理の為、個々のお部屋の温度を変えられないのです(´;ω;`)ウゥゥ
先日、大久社長に横浜店のスタッフ全員をお食事会に連れて行っていただきました。
横浜駅 相鉄ジョイナス地下二階にある『ウーヴァ・ラーラ』というお店です。
↑生ハムたちです。
他にもおいしいご飯を頂きましたが写真も撮らずに
食べまくってました(´;ω;`)ウッ…
この写真も、岡田が撮っていたものを譲ってもらいました( ´∀` )
美味しいごはん、おいしいお酒をたくさんいただきましたので
今期も頑張っていきます★
コロナがまたはやり始めていると怖いニュースが聞こえていますが
皆様、体調管理お気を付けください。
野崎
ご無沙汰しております。澤村です。
最近は暑い日が続いていて
真夏に突入しましたねっ🥵
不動産業界は閑散期になり、
市場調査や接客のスキルアップをして
繫忙期への対策をしております🔥
繫忙期までの約2カ月間はプライベートも
澤村
はじめまして、6月に入社しました工藤です。
私は映画を見ることが好きなので、7月は好きな映画が
たくさん公開されるので、見に行くのが楽しみです。
毎日真夏日で暑いですが、
たくさん食べて体力つけていきます。
皆さんも水分補給などもとって
体調にはお気を付けください
はじめまして。佐藤です。
大介に入職して2ヶ月経ちました。
優しい先輩方に助けられながら、毎日楽しく過ごさせていただいてます。
私は綺麗な自然を見に行くのが好きで、定期的に自然を見に行き癒されています。
先月は岩手にいき厳美渓で自然を感じたり、猊鼻渓で舟下りをしたりしました。
舟下りは初めてしたのですがすごく癒され心が浄化されました!
船着場についてから岩に開いている穴に石を投げて入れるうん玉をやりました。
うん玉が穴に入ると願いが叶うかも...?と言われているそうです。
野球選手でもなかなか入らないほど難しいそうです。私も挑戦しましたが残念なことに入らなかったです。
皆様も是非行く機会があれば挑戦してみてください!!
もう6月も終わりに近づき本格的な夏がやってきますが
熱中症にはお気を付けください。
佐藤
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。