(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2024年8月3日

豚汁🐷

Filed under: 未分類 — daisuke @ 6:46 PM

みなさんこんにちは、田中です。

私の故郷は北海道で、中でも有数の避暑地です。

 

7月末に母から電話がありました。内容は「寒すぎて豚汁を作った」というもの。

さむい・・・???

調べてみると最高気温20度・最低気温はなんと15度🥶私は35度を超える中働いているのに😠🔥

許されることなら地元で在宅ワークさせてー!!と思わず思ってしまいました。

 

感染症も怖いですが、夏場は寒暖差もとっても怖いです。

寒暖差アレルギー持ちなので、クーラーガンガンの社内は腕や脚がかゆくなってしまい上着が欠かせません。

脱水症状も起こりやすいので、適度な水分・塩分補給を意識して一緒に夏を乗り切りましょう!

因みに北海道では豚汁のことを「ぶたじる」って呼びます。なんでなんでしょうね?

2024年7月26日

感染症にご注意してください。

Filed under: 未分類 — daisuke @ 7:52 PM

子供から元気ももらえれば、感染症を貰っている二児のパパです。

 

手足口病、コロナ、リンゴ病、溶連菌などの感染症が保育園でこれまでに流行しており、子供ももれなく貰ってします。

気を付けてはいるのですが、子育てしていると防ぎようがないですね。

私自身もコロナ、手足口病を貰いました。

この勢いで、感染症ビンゴ大会が出来るのではないかと思ってしまうほどです。

 

アフターコロナになり、さらには酷暑のなかマスクをつけるのもしんどいですけど

皆さまも、手洗いうがいはしっかりやりましょうね!!

 

お大事に

 

 

2024年7月23日

相棒、サーキュレーター

Filed under: 未分類 — daisuke @ 7:48 PM

おはようございます!

汗をかいて目覚める日々が続き、ついにミニ扇風機をゲットいたしましたー!

とってもいい働きをしてくれる扇風機。

 

つけたまま眠れば目覚め爽快。(最近の酷暑の中では・・・じつはエアコンに頑張ってもらっていますが)

持ち運べば室内どこでも避暑地。

もはや相棒です!!

 

洗濯物も乾きやすくなるというので期待して回しましたが・・・そちらはまだ努力が必要な私の相棒。

でも、冷房起動時にエアコンを背に回してみると冷気が遠くまで届いていい感じ。

 

 

続けて私の近況ですが、こんな暑い中ケーキを求めて駅徒歩20分するも定休日でUターン、無駄に炎天下40分歩くことになり・・・

夏場はとくに、体調のために定休日をしっかり確認して出かけるべきと気づかされました・・・

 

皆さんもおうち時間を快適に過ごして今年の夏も乗り切りましょう~!

 

アンモナイト202407

画像は、国立科学博物館で見つけたアンモナイトです。

なんだかとっても惹かれる形状をしていました。

夏場は涼しいところで歴史に触れたり文化に触れたりすることもいいものだなあと感じました。

 

 

2024年7月12日

まだ梅雨明けしていないですが…!!

Filed under: 未分類 — daisuke @ 4:57 PM

みなさま、こんにちは🌞

いかがお過ごしでしょうか。

 

最近、35度とか38度とかで暑さにやられている日々が続いておりますが、体調など崩されておりませんでしょうか。

昨日と今日は久々の雨でうれしいような、湿気でうれしくないような…

まだ梅雨明けしていないんだなと実感しております。

 

ただ、最近は通勤だけでも汗がダラダラと垂れてきて…

暑さがかなり厳しくなっていますね…。

 

この時期は「熱中症」にならないように水分補給や塩分補給も大事になってくるかと思います!

熱中症というと炎天下での長時間の作業や運動でなるイメージがありますが、実は、屋根がないバス停でバスが来るまでの間、ずっと日向で待つというのも熱中症になるリスクが高いようです。。。

外の気温と室内の温度の差で体がバテてしまうようなので、

この暑さを乗り越えるためにはなるべく体に負担をかけないようにする工夫も必要ですね!

 

(ちなみに私は塩分補給のためといいつつ「梅」のお菓子をカバンの中に常備しております😤)

以上、神野でした

food_umeboshi_girl

2024年7月7日

夏季休業のお知らせ

Filed under: 未分類 — daisuke @ 8:08 PM

みなさん、こんばんわ

管理事業部の桑島です

 

毎日暑くて嫌になりますね・・・

ちょっと気が早いですが、夏季休業日のお知らせです!

 

文書140_page-0001

 

夏季休業は2024年8月10日(土)~2024年8月12日(月)です

この間は店舗一斉休業となります

 

2024年8月13日(火) 午前10時からは通常通り営業いたします

 

皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします

夏バテせずに夏を乗り越えましょうね・・・

では、また!!

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP