本日は久しぶりに大介の店舗設計
トータルコーディネート取締役本部長
知野社長とお会いしました。
地震があれば声をかけていただき
近くに来たと言っては連絡いただき
本当に心強いです。
何かある度に必ず日本全国から連絡があり
支えられています。
知野社長と話しをし
みんな同じような悩みを抱えている
いろいろな事を確認させていただきました。
冷静に向き合う貴重な時間でした
忙しい中ありがとうございます。
本日は久しぶりに大介の店舗設計
トータルコーディネート取締役本部長
知野社長とお会いしました。
地震があれば声をかけていただき
近くに来たと言っては連絡いただき
本当に心強いです。
何かある度に必ず日本全国から連絡があり
支えられています。
知野社長と話しをし
みんな同じような悩みを抱えている
いろいろな事を確認させていただきました。
冷静に向き合う貴重な時間でした
忙しい中ありがとうございます。
コミュニケーション不足により
方向性に少しずつズレが生じ気づいた時には
かなり手遅れとなることがあります。
少しでも違和感を感じる事があるのなら
細かな事でも納得のいくまで確認です
そうする事でよほどの事が無い限りズレる事は無いはずです
言葉が足りない事で取引先に誤解を与える出来事がありました
話す事で誤解は解消されましたが気づかないところで
又聞きにより誤解されていたようです
自分がどんなに心がけていても起こりうる事
やはり常日頃からのコミュニケーションが大切です
接客のプロがコミュニケーション不足では
お話しにならない
常日頃から気になる事は要確認!
この数ヶ月で原発の問題、牛肉の問題と
日本の安全神話が崩れる問題が立て続けに起きてます。
牛肉はニュースを見る度に本当にビックリさせられます。
えっ今まで食べていたのは?
もちろんみなさんお店を見て食材を見て判断していると思いますが
全てのお店選びがそうかというとそうではありません
出先でちょっと食事なんて事もあります
ニュースを見ていると基準が曖昧なだけに不安が増すばかり
改めて衣食住の住まいに携わるものとして考えさせられました。
私たちは生活の拠点となる住宅を扱う仕事
何かあってもそう簡単に換えられるものではありません
お金や時間はもちろん精神的にも相当なストレスがかかります。
規定に沿っていればいいというものではありません
私たちの仕事はお客様一人ひとりの事情に合わせ
個別に対応していかなければ防げない問題が沢山あります。
再度業務を見直しお客様が安心して安全に暮らせるように
全力で取り組みます。
新卒採用のセミナー会場の見学をしてきました。
会場は毎年決まっているのですが
今年はリニューアルのため利用出来なく
急遽会場探しとなりました。
帯に短し襷に長し
昨年までの会場が最高だっただけに
ハードルを高くしてしまっているのか
お店の近くで探せば会場は限られる
頭が痛いところです。
話しは変わりますが新卒採用開始に伴い
今年度の新入社員のブログを開始します。
業務内容から仕事をしているなかで日々感じたこと
毎日配信していきます。
ご期待ください。
12年新卒募集の取材を銀座店にて行いました。
今年引っ越しと内装を終えたばかり
お客様への思いがいっぱい詰まっている銀座店
間接照明や色使いもそうですが
花や緑にもこだわりがあります。
かなりボリュームのある旅人の木です。
迷うことがたくさん出てくる部屋探し
しっかり方向性を指し示します。
ゴムの木花言葉は永久の幸せです。
お客様によりお引っ越し理由は様々ですが
新たな人生のスタートお客様にもっともっと幸せになってほしい
私たちの自慢は人間力ですがハード面でもおもてなし
全てが私たちの思いです。
学生さんに私たちのお客様への思い仕事への思いを
全社員で伝えていきます。
セミナーは6月に予定してます。
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。