謹んで新春のお慶びを申し上げます。
インフルエンザが猛威を奮っているようですが
弊社は全従業員で仕事始め
毎年恒例の新年行事として全社員参加し
烏森神社にて祈願をしていただきました。
その後、年末に計画した繁忙期対策を部署ごとに確認
全従業員一丸となって本年もお客様の満足を追求します。
本年もなお一層のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
インフルエンザが猛威を奮っているようですが
弊社は全従業員で仕事始め
毎年恒例の新年行事として全社員参加し
烏森神社にて祈願をしていただきました。
その後、年末に計画した繁忙期対策を部署ごとに確認
全従業員一丸となって本年もお客様の満足を追求します。
本年もなお一層のご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
取引先様が行うコンテストにて
上半期第1位となり表彰頂きました。
管理部メンバーはこの半年間地道に頑張ってやってきました。
表彰頂き本当に嬉しいです。
大変なことも多々あったけれども
やってきてよかったと思えた瞬間です。
これを糧にまた頑張ります。
取引先様の皆様には心より感謝申し上げます。
本年も繁忙期に向けパートさんを増員中です。
繁忙期でも全従業員にてお客様をお待たせ致しません。
12月入社組は研修を行いながらマニュアルも改訂
年明け1月入社組が即戦力で活躍できる体制を整えております。
テーマは「作業的なものはマニュアルのみで出来るように!」
只今、新入社員がリーダーとなり
パートチーム一丸となり
研修を受けながらマニュアル作成に励んでおります。
弊社では360度カメラシータによるVR内見や
内見に来られない方のためにネット中継による内見代行を始めました。
是非、お気軽にお問合せ下さい。
来春入社の新卒研修スタートしました。
不動産業は学ぶことが沢山あります。
不動産のことはもちろんですが
地域情報や物件情報と突き詰めればきりがありません
実際に新卒社員からも同級生と話し
自分の不甲斐なさに自信をなくしていると話がありました。
聞けばみんなは現場で活躍しているのに自分はまだ研修をしている
また現場からも全く知識ゼロでは
業務をこなしながら指導には無理があると不満の声が
そこでみんなで話し合い
新卒者にはじっくり時間をかけて学んでもらおう
一つ一つ丁寧に指導しようという事です。
指導する社員が余裕を持て
じっくり時間を取れるのは
秋の繁忙期後から春の繁忙期の間しかない
そこでこのやり方がスタートしました。
入社まで約半年しっかり育てていきます。
今年度より働き方改革を実施しております
根本から見直していこうと突き詰め
就業規則から見直しておりました。
管理部課長の佐藤と経理部三浦が社員の代表となり
顧問の社労士の先生監修のもと約2ヶ月かかりましたが
就業規則、育児・介護休業規定の見直しが完了しました。
入社時に説明がありその後は見た事がない社員がほとんど
今回は作成前、作成段階、完成後の説明と
社員によっては何度も確認する機会があったと思います。
今までよく理解していなかった自分達の権利
あまり意識してなかった雇用される事により守らなければいけないこと
みんなで一つひとつ確認出来ました。
第一歩踏み出すことが出来ましたが
まだまだ課題は・・・
仕事の工程を見直し全社員一丸となり改善に努めなければ成し得ません
働いてくれる仲間がどこよりも安心出来る職場環境を目指します。
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。