(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2014年7月11日

ゴルフ部練習を行いました。

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:28 PM

 

ゴルフ部練習を行いました。

現在のメンバーは法人部主任の亀田と鈴木の2名

練習は私含め3名で行っています。

 

本日も徹底して基礎の練習

ショートアイアンをさらに短く持ち

あくまでミート重視のハーフスイング

 

さらに今回は脇の下にタオルを挟み

徹底した基礎固め

 

1時間程スウィングを確認しながら打ち込み

2人とも運動神経が良い

みるみる上達

 

鈴木は完全に掴んだ様子

亀田もかなり上達

後半はかなりいい感じになりました。

 

室内練習場でエアコンの効いた中ですが

汗が半端じゃない

本当に良い運動になります。

 

2人ともいい汗かいてスッキリ

終わったあとは打ち上げ

ゴルフの話しで盛り上がり

美味しいビールを頂く事ができました。

 

来月のコースデビューが待ち遠しい

2014年7月7日

2015年新卒1名内定決定

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:00 PM

 

2015年度新卒採用スタートしましたが

本日1名内定者が決定しました。

 

昨年はかなり遅れての採用活動で

採用もギリギリとなり

社員に不安を与えてしまいました。

 

今年はいつもの流れに戻し

9月からインターンがスタート出来るよう

6月より募集を始めました。

 

採用スケジュールも短縮し

説明会開催後1週間以内での内定としました。

その結果、募集開始1ヶ月以内での内定となしました。

学生にとっても会社にとっても

内定は早いにこした事がない

それでもお互いズレがあっては本末転倒

 

会う機会を減らすのではなく

スパンを短くする事でスケジュールを短縮

お話しする時間はじっくり設させていただきました。

 

次回は7月15日(火)

日本大学分理学部キャンパスにて

合同企業説明会に参加致します。

 

是非、私たちの会社を見に来て下さい。

ご来場お待ちしております。

 

2014年7月4日

ゴルフ部始動しました。

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:00 PM

写真 2

7月より大介ゴルフ部始動しました。

飲み会の席で

「最近運動不足で」、「体動かしたいですね」

そんな話しから

 

スポーツクラブは?

黙々と体を動かすのは・・・

どうせならみんなで何かやりたい

 

法人部鈴木がゴルフ楽しいっすよ

亀田がゴルフやりたいです

 

それならちょっと行ってみようと

食事をしながらシュミレーションゴルフ

これがめちゃくちゃ楽しかった

 

大盛り上がりのなかゴルフ部発足

 

早速、ゴルフ部発足の打合せとなり

「まずは予定を決めましょう」「なんか楽しいっすね」

こういう事は話しが早い

その日のうちに7、8月の練習日

8月にはショートコースを予約と大盛り上がり

 

そして練習初日を迎えました。

写真 1

経験者の鈴木はスイングはバッチリ

ちょっとのアドバイスで飛距離が大幅アップ

 

初心者の亀田も基本はバッチリ

さすが元サッカー少年

足腰の安定力が武器

 

8月のショートコースに向け頑張ります。

2014年6月25日

こだわり

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:50 PM

 

打合せで日本橋に行った際

釣った魚を捌く出刃が無く困っていたので

ちょっと見るつもりで立ち寄りました。

 

たまたま催事で

いろいろな職人さんが本物を売りにこられていました。

参りました

 

まず目に入ったのがヒバのまな板

 

また、職人さんのこだわりが凄い

殺菌効果は群を抜いていて

筋目の通った一本もの樹齢何百年の・・・

 

聞けばご自身で作られ販売もされている

素材の特徴を熟知し、お客様の声を聞いて商品を作る

しかも職人技

 

これには、かなうはずが無い

本物中の本物

何か聞いているだけで心地いい

次に飛込んで来たのが出刃

日本橋木屋さん

 

話しは素材の鋼から始まり

青鋼、白鋼のそれぞれの特徴

ステンレスとの違い

 

そして色々な種類の包丁を見せて頂きました。

 

スーパーやネットで買えばただの包丁

それがこだわりを持った瞬間

人を引きつけ魅了するものになる

 

素敵な話しを聞かせて頂き

仕事の素晴らしさを再度学ぶ事ができました。

 

昨年から100匹以上普通の包丁で捌いて来て

もう違いは分かるレベルに来たと思います

まな板と出刃購入させて頂きました。

 

 

2014年6月20日

2015年度新卒合同説明会に参加しました。

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:02 PM

 

今年も新卒採用の時期となりました。

第1弾は武蔵野大学さんにて企業合同説明会に参加しました。

 

参加企業も多かったですが

それにも増して多くの学生さんが参加いただいており

気を引き締め参加させて頂きました。

 

昨年を振り返り

短い時間の中あれもこれもと欲張り伝えようとし

結果的にどんな会社だったか心に残らない説明

 

学生さんの評価は上がりませんでした。

 

お客様や取引先様に高評価を頂いている仕事

是非、皆さんに知って欲しい

新卒1、2年目でも生き生きと働く先輩を見て欲しい

 

どうしたら学生さんに伝えられるか

そんな中、学生さんが説明会のあと「どんな会社だった」と

親や友人に聞かれどう応えて欲しいか

 

そんな言葉を投げかけられ

頭の中のもやもやが一気に晴れました。

また、ずれずれの方向に向かっていました。

 

どんな想いで仕事をし、何で頑張っているのか

お店作りから、仕事一つひとつにこだわりがある

どうしても譲れないものがある

 

そのこだわりや想いが伝わるよう

今年は資料作りをプロにお願いしました。

 

キーワードは「不動産っぽくない不動産」

 

儲け、効率が最優先される会社では出来ない

我々でなければ出来ないサービスがあります。

社員の声が届く環境があります。

合同説明会では

お話ししきれなかった事が沢山あります。

是非、お店に遊びに来て下さい。

ご参加いただいた皆様には心より感謝いたします。

 

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP