宅建塾も本日で3回目の開催となりました
開始前の様子といいますと
テキストを読み返す人
テスト時間が足りないとアピールする人
前回の問題が難しかったと談笑する人
みんな様々ですが
一人よりも二人
二人よりも三人
三人よりも皆でと
同じ目標に向かって取り組めるというのは
どこか元気が出ます。
私たち講師3人も一緒になって
本読みすることで
忘れかけていたことを改めて再確認することが出来ます
本試験まで
あと132日
全員一丸となって取り組んで参ります
テスト風景です


宅建塾も本日で3回目の開催となりました
開始前の様子といいますと
テキストを読み返す人
テスト時間が足りないとアピールする人
前回の問題が難しかったと談笑する人
みんな様々ですが
一人よりも二人
二人よりも三人
三人よりも皆でと
同じ目標に向かって取り組めるというのは
どこか元気が出ます。
私たち講師3人も一緒になって
本読みすることで
忘れかけていたことを改めて再確認することが出来ます
本試験まで
あと132日
全員一丸となって取り組んで参ります
テスト風景です
本日、東京の最高気温は29℃!!
窓際の私の席は、店内温度より確実に高くなり
汗だくの高橋伸が更新いたします。
6月1日より
弊社では社員向けの
「宅建塾」を開講いたします。
ひとりでは
何かと誘惑が多く
なかなか取り組めない
みんなで
同じ目標に向かえば
がんばれる
6から7月は始業2時間前に集まって勉強会
8月は毎日の宿題
9から10月は本番に向けて実力テスト
12月の合格発表時に
よいご報告ができますよう
全員でがんばります!
こんばんは。
本日のブログは上野が担当いたします。
本日は墨田区・台東区の物件をご案内しました。
関西から転勤される方のお部屋探しだったのですが、
もともと今日ご案内したエリアのご出身の方でしたので
私よりもとても道に詳しく、道案内していただくシーンばかりでした( ;∀;)
自分の地元みたいに詳しくご案内できるよう
もっと勉強していきます!
昨日までの暑さが一変して
本日の東京は一日中雨、肌寒い一日でしたね。
高橋伸が更新いたします。
5月度は弊社の改革期と
代表 大久より発表があり
今月はいろいろなことを取組んで参ります。
その中でも
政府が掲げている
「働き方改革」
繁忙期には1日○時間労働
△日連続出勤
休憩時間とは何のことだ??
このような現状では
社員は残らない
脱・長時間労働を目指します。
そのためにはまず
仕組みを作らなければいけない
一人ひとりのやり方ではなく
チーム(組織)として
仕事を進めれるように・・・
一朝一夕では
無理かもしれない
でも動き出さなければ
何も始まらない
弊社スタッフが一丸となって
働きやすく
「自慢できる会社」を作っていきます。
こんばんは、上野です。
先日、宮崎県からお越しいただいたお客様から
「宮崎マンゴークリームロール」をお土産にいただきました。
1日300箱以上売れている人気商品みたいです。

軽い食感で何個でもいけます!
とっても美味しくいただきました。
ありがとうございました。
GW休暇まであともう少し、お菓子の力で頑張ります!
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。