(株)大介 法人事業部 新橋店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 新橋店
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6273-3800
  • FAX:03-6273-3814
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 法人事業部 横浜店

集合写真

  • 法人部HPへ
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介 法人事業部 横浜店
  • 神奈川県横浜市西区北幸1-4-1
  • 横浜天理ビル20階
  • TEL:045-412-6880
  • FAX:045-412-6881
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 年中無休(年末年始除く)

(株)大介 管理事業部

集合写真

  • 管理事業部
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • (株)大介管理事業部
  • 東京都港区新橋2-12-1
  • ランディック第3新橋ビル6階
  • TEL:03-6268-8803
  • FAX:03-6268-8806
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週水曜日

ピタットハウス南仙台店

集合写真

  • ピタットハウス南仙台店
  • スタッフ紹介
  • お店への行き方

  • ピタットハウス南仙台店
  • 宮城県仙台市太白区西中田1-21-24
  • TEL:022-281-8018
  • FAX:022-281-8019
  • 営業時間 10:00~18:00
  • 毎週火・水曜日
しゃたくさん日本社宅ネットFC加盟店
Pマーク

2013年11月27日

ハーミット釣り部発足 その1

Filed under: 未分類 — 大介 @ 8:35 PM

 

ハーミット倶楽部に新たに釣り部発足

記念すべき第1回目の本日は13名が参加いただきました。

s-P1010142

 

今回は家賃保証でお世話になっております

SABさんの協賛で1、2位には商品をお出しいただくことになり

急遽第1回ハーミット釣り大会とさせていただきました。

 

SAB國村社長ありがとうございます。

 

6時半に新安浦港に集合

天候は曇り風は1〜2mで波もほぼなく

船釣りには最高のコンディションの中幕をあけました。

本日狙うはアジ、サバ

 

船長の合図にて一斉にスタート

まずは順調にアジがきだし

ついでイシモチ

 

商品をゲットするには数か大きさ

時間が経つにつれみなさん徐々にペースが上がり

ほぼ入れ食い状態

 

みなさんほとんど作業的に

とその時、私の竿が今までにないしなり

リールを巻いてもまた戻される

 

何度もそれを繰り返し

やっとおもりが見えたその向こうに

今までとは比にならない程の黒い影が

 

s-P1010135

 

やっちゃいました。

クロダイゲットしてしまいました。

まさにビギナーズラック

 

大きさではもう間違いないでしょ

そんな声に私もこれ以上はないでしょ

そんな時、な、なに〜

 

s-P1010137

 

船尾よりヒラメ釣ったど〜

ヒ、ヒラメ?

何と釣った小アジを捕食したヒラメが

 

そんな事あるんだね〜

ヒラメだよこれは取りあえず寿司やでしょ

と盛り上がっていた次の瞬間

 

今度は船首の方で

にゅるにゅる長い物体が

糸に絡まって出現

 

s-P1010139

ア、穴子?

何と次はどでかい穴子ゲット

それがミラクル

 

少し前に仕掛けごともっていかれ

一度中断し再開したところ先ほどの仕掛けが偶然かかり

何とその先に穴子が

 

やられたらやり返す

倍返し?

2013年11月21日

社員研修

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:47 PM

 

社員研修の一環で歌舞伎を見に行ってきました。

本物を目指すには本物を知る

そんな思いから年に2回こういった機会を設ける事にしました。

s-IMG_0697

 

こういった機会でもなければ

なかなか自分たちではいかない

全てが一流、何をとっても素晴らしい

 

みんな感動し興奮気味に話す姿は

何か掴んでくれたか

 

歌舞伎役者も自分たちも

仕事の上では同じプロ

違う世界の話しじゃない

 

もう一つの目的

一年、一年いろいろな意味でステップアップしてほしい

聞いた話しではなく自分で体験した話しを語れる魅力ある大人になってほしい

 

 

 

2013年11月20日

新卒合同説明会

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:19 PM

 

新卒採用合同説明会に参加しました。

 

例年より遅めの採用活動

各大学を回り合同説明会での活動となります。

初回は武蔵野大学さんへ法人部今年度新卒佐藤と伺いました。

 

合同説明会は何度か行いましたが

全学生が全企業の話しを聞く

総当たり制のような形態は初めて

 

2人1組1グループで時間は1グループ10分

その中で会社をアピールし価値観の確認

しゃべりっぱなしの4時間でした。

 

隣にはCMでおなじみの

◯◯◯スイッチで有名な企業さん

スイッチで掴みはOK?

 

我々は説明しなければ分からない

理念から実際に行う業務やビジョン

駆け足でしたが出来る限りお伝えいたしました。

 

途中ハーフタイムはあったものの

全力で4時間喋り続けるのは相当な体力がいります。

佐藤の笑顔に何度も助けられました。

 

説明会も何とか無事に終わり

次回選考に12名の学生さんが参加いただける事に

心から感謝いたします。

 

来週以降選考が続きますが

全社員全力で誠心誠意ご対応させていただきます。

 

 

2013年11月17日

CFP試験

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:07 PM

 

本日はCFP試験

タックスと相続の2科目にチャレンジ

 

前回は自分を過信し欲張ってしまい失敗

今回は2科目ずつの受験です。

 

実務と大きくかかわる科目ですが

テストとなると全く別もの

対策が甘く合格は不動産のみでした。

 

今回は問題集や過去問を行い

8割正解を目指しました。

 

 

後は焦らずやるだけ

 

会場に入っても前回程の緊張はない

初めの5問が勝負

そこを焦らずクリアできればペースは掴める

 

 

どちらもスタートはクリア

時間配分も余裕を持って進められました。

 

あとは12月の結果を待つのみ!

 

試験を受ける度に問題点に気付かされ

仕事の課題も見つかります。

生涯勉強!

 

 

2013年11月9日

新規ご依頼

Filed under: 未分類 — 大介 @ 7:07 PM

 

管理させて頂いているオーナー様より

高崎線の籠原にて新たに管理のご依頼を頂きました。

 

間取り4DK上下2戸のアパート

入居者の度重なる家賃滞納

そして近所ではあそこに入居しても家賃を払わなくてもいい?

 

そんな噂になっているとオーナーさんが耳にし

それから5年以上空室

もちろんそれでもローンは払い続けている

 

そんなご相談を頂きました。

 

とにかく一度一緒に物件を見させて下さい。

宜しければご一緒に見てほしい。

次の休みの土曜日に早速お約束いただきました。

 

心配していた通り

 

物件は奇麗にもかかわらずいかにも廃屋

雨戸は全て閉じられ外観には蔦、雑草は伸び放題

建物の敷地にはソファーやテーブル等粗大ゴミの山

 

これでは建物が土地が死んでしまう。

 

何とか蘇らせましょう

全面的にお任せいただき再生スタート

 

まずは一軒一軒ご近所にご挨拶

ご近所の方にもご迷惑をおかけしてしまっていました。

皆様のお話しをお聞きし改めて大役をお任せ頂いた事を感じました。

 

不動産のプロとして誇りと責任を持ってご対応させて頂きます。

« Newer PostsOlder Posts »

東京の賃貸管理なら株式会社 大介

賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!

人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。

賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。


PAGETOP