お休みの日に、近くにあるいわゆる街中華に食事に行きました。
お昼時ということもあり、満席で店前で並ぶこととなりました。
数分ではあるのですが、わざわざ店員がハンディファンを貸し出ししていただきました。
ほんのちょっとのホスピタリティに感激しました。
社内で取り組めるか、提案してみようかなと思います。
お休みの日に、近くにあるいわゆる街中華に食事に行きました。
お昼時ということもあり、満席で店前で並ぶこととなりました。
数分ではあるのですが、わざわざ店員がハンディファンを貸し出ししていただきました。
ほんのちょっとのホスピタリティに感激しました。
社内で取り組めるか、提案してみようかなと思います。
先日、北海道で最高気温40℃の予報が出て、とても驚いている田中です。
私が子どもの頃は、30℃を超えたら「今日は特別暑い日」と感じたものです。
でも今では30℃以上が当たり前。故郷でも37℃の予報が出ていて、正直信じられません。
一部小学校は臨時休校になったそうですが、北海道の住宅はエアコンがない家も多く、子どもたちの体調が心配です。
この暑さに備えて、家庭での対策方法を纏めました。宜しければ参考にしてください。
夏休みに北海道へ旅行される方も多いと思いますが、
今は関東と同じくらい暑い場所も増えています。
家庭でも無理せず、しっかり暑さ対策をしていきましょう。
こんにちは!
みなさまいかがお過ごしでしょうか…?
最近は急に雨が降ったかと思えばすぐに止んで晴れたりと天気が読めない日々が続いておりますが…
やっと梅雨明けしそうとのことで今度は暑さに耐えられるか心配です。。。
今回は直近7月に開催される「花火大会」を紹介できればと思います。
これから花火や夏祭りの季節になりますが、今月も都内で花火大会が複数開催される予定のようです。
7/22 第59回 葛飾区納涼花火大会
7/26 第48回 隅田川花火大会
八王子花火大会
立川まつり 国営昭和記念公園花火大会
8月にも各地でたくさん開催されているようで、
夏の風物詩を今年こそは楽しみたいなと思っております…
以上、神野でした!
こんにちは!
梅雨に入ったかと思ったら、あっという間に明けてしまいましたね。
毎日暑すぎて、溶けてしまいそうです…。
みなさんも熱中症にはくれぐれもお気をつけください!
少し前の話になりますが、交流戦を観に行ってきました⚾
会場は東京ドームだったので、暑さを気にせず観戦できて快適でした。
結果は惜しくも負けてしまったけれど、久しぶりの現地観戦にテンションが上がり、いいリフレッシュになりました。
👆写真これしか撮ってませんでした🦊
試合前のフレップです🦊
いよいよ夏本番。
水分補給や暑さ対策をしっかりして、元気に乗り切りましょう!
自分が一番乗り切れるか心配な石川でした!
賃貸管理なら株式会社大介におまかせください!
人材力に自信!自慢のスタッフがお悩みのオーナー様をサポートいたします。
賃貸管理・経営、空室・滞納保証なら、株式会社大介にお任せください。